ミュートした投稿です。
かぼちゃあんぱん♪
かぼちゃあんぱん♪ かぼちゃロロンでお醤油味のかぼちゃ煮を作りました。少しフライパンに取り分けてバターと砂糖、シナモンを追加してかぼちゃ餡にしてかぼちゃあんぱんへ。 初めて種も利用(パンプキンシード)前回ネット見て乾燥→炒る→殻からとるをやったら炒る時間長すぎて失敗したので数時間乾燥→殻から出して→炒りました
肉じゃが♪
肉じゃが♪ たくさんある野菜を使って肉じゃが♪ 住んでる地域によって牛肉か豚肉の違いあるでしょうか。北海道は豚肉の方が多いかな。私はどちらも作るけれど豚肉率高いです。スーパーに行って美味しそうなお肉の方で作ります♪
ロロン☆かぼちゃ
ロロン☆かぼちゃ かぼちゃ詰め放題でオススメされていれたロロンというラグビーボール状のかぼちゃ 初めて食べてみましたまずはシンプルに味付けなしで煮てみました 1番の特徴は皮が気にならないくらい薄い!そのままパクリと口に入れても皮どこかわからないです♡ 甘さや香りは普通のかぼちゃと変わらず
品種名に惹かれて、、
品種名に惹かれて、、 さつまいも レストラン横に併設されてる直売所で初めてみた『ハロウィンスイート』というさつまいも 名前に惹かれて購入したら加熱すると中がオレンジ!!!滑らかな食感が特徴でした 最近ハマってるふかし芋の作り方洗って両先端を切ったさつまいもを濃い塩水に一晩漬ける炊飯器に入れて
玉ねぎ買いに♡
玉ねぎ買いに♡ 札幌丘珠方面へ札幌黄というブランド玉ねぎが栽培されてる農家さんが多く玉ねぎ直売所が点在してます 例年より価格高く、数も取れないので購入制限があったりサイズがM玉しかないとか、、。 購入したのはM玉10キロ 2500円 例年だともう少し大きいサイズでも1000円台だよとお
農園の収穫祭へ
農園の収穫祭へ じゃがいも掘りした農園で収穫祭があったので行ってみました 北海道産の野菜がてんこ盛り♡ 詰め放題〜ピーマン 200円小粒にんにく 300円×2袋かぼちゃ 500円ロロンというラグビーボール状のかぼちゃ、農園の方が推してたので入れてみた♡ブロッコリーは2つで150円キャベツは100