ミュートした投稿です。
スペアリブ煮込み
スペアリブ煮込み スペアリブを焼き付けジャガイモと玉ねぎを塩麹、コンソメ、スパイスで煮込みました
しばらくぶりに作りました
しばらくぶりに作りました 材料があまりなく前に作ったものと同じになってしまいました。でもタイパは意識しました。
ジャガバター
ジャガバター 昨年作ったジャガバターです。家庭菜園で収穫したばかりの『キタアカリ』を使いました。キタアカリはホクホクして、箸で突っつくと煮崩れするぐらい柔らかくなるところが我が家の好みです。まず、ジャガイモを茹で、次に塩とバターをくわえホイールに包みオーブントースターで再度温めます。コーンも入れましたので、更に美
くるみ家☆いももちバターしょうゆ
くるみ家☆いももちバターしょうゆ 《冷凍保存可能いももち》 ①レンチンマッシュじゃがいもを作る(加熱ムラのない方法をレシピUPしてます) ②マッシュじゃがいもが熱いうちに片栗粉入れて粉っぽさがなくなるまで練る(大きめじゃがいも2個に対して大さじ3くらい)ホクホク過ぎたらお湯を大さじ2くらい ☆簡単ポイン
北海道のじゃがバターと言えばコレ🦑
北海道のじゃがバターと言えばコレ🦑 きたあかりを圧力鍋でホクホクに蒸して 熱々にバター🧈どーん‼️塩辛🦑どーん‼️ で完成🤭 これが道産子のじゃがバターです😊 こちらは日本酒でもいい塩梅🍶 道外の皆様は作る事ありませんか?道内では居酒屋メニューの定番です🍻 追記あ!次はグラタ
ジャーマンポテト
ジャーマンポテト ベーコンの買い置きとメークイン・玉ねぎ・ニンニクで今日のお昼ご飯に作りました。ちょっとドイツ人になった気分で食べました。
キタアカリのポテトサラダ
キタアカリのポテトサラダ 以前投稿したサラメシお弁当の中のポテサラに貝割れ大根が入っていたのがピリッと美味しかったのでポテトサラダでアレンジしてみました。 キタアカリをゆでて熱いうちにつぶしてオリーブオイルと米酢をまわしかけ、下味をつけます。アーリーレッドはざっくり切って少し塩をしてしんなりさせました。おいもが冷め
新じゃがの煮っころがし
新じゃがの煮っころがし 新じゃがで煮っころがしを作りました。 いつもはじゃがいもだけで作りますが今回コクを出そうと少しベーコンを加えてみました。仕上げに黒胡椒をふりかけて味を引きしめました。 作りたてもですが翌日炒め直したももこっくりとした味で美味しかったです。
コロッケ
コロッケ わが家のコロッケはビーフコロッケが定番で、ジャガイモはキタアカリが好きなのですが、冷蔵庫を見ると、豚のひき肉しかありません。ジャガイモも冬場はキタアカリが手に入らないので代わりに男爵にしました。 良くこねて小判型にしようとしたのですが、柔らかくてなかなか苦労しました。少しもっこりした丸みの
甘いフライドポテト〜厚沢部のメークインで
甘いフライドポテト〜厚沢部のメークインで 北海道、厚沢部町(あっさぶちょう)の甘いメークインでつくりました🥔(道外の皆さま、函館に近いエリアです) 越冬しているので甘さが格別また鳴門金時芋🍠のようなシルキーで繊細な食感も大好きです。 シンプルなフライドポテトですが、 作り方のポイントは3つ ①良く洗い