ミュートした投稿です。
マカロニサラダからポテサラに
マカロニサラダからポテサラに 前日に作ったマカロニサラダが一人分しかなかったので、サイコロに切ったじゃがいもをササッと茹でて嵩増しして、ポテサラにしてしれっと出しました。残り物だとバレないよう、存在感のあるシーチキンで気を惹きました。
えっちゃんさん 【ぽて三郎コメント】 おいしくすることに工夫をされたご提案ですね! 本当においしそうです。 「ダブルポテトサラダ」ってすごい新しいし、何それって関心を持ちました。 じゃがいもとさつまいもを2:1で合わせるとお互いを引き立てるというお話で やられました。 そこにマヨネーズを少し減らし
秋のイモいもサラダ
秋のイモいもサラダ 昨日の都心は真夏日でしたが、今日は10℃も気温が下がって秋らしい空気に包まれています。秋の定番サツマイモといつもの馬鈴薯を使うダブルポテトサラダのご紹介です。ジャガイモは小さく切り水にさらし、サツマイモは薄い輪切りにして塩水にさらします。おいもの水気を切り一緒にお鍋に入れてゆでます。ゆであがったら熱
サラダももちろん美味しそうですが、敷いてあるクロスが素敵だなあと思いました(*^。^*)
ぽて三郎さま コメントありがとうございます。 とても簡単にできますので、ぜひおためしください。 いろんな香辛料で楽しんでいます。 ポテトサラダの可能性は無限大ですね。
わさびマヨ良いですね✨ツナ缶との相性が良さそうで大人のいもサラダですね!
ツナいもサラダわさび風味
ツナいもサラダわさび風味 なぜか「ツナポテトサラダ」ではなく「ツナいもサラダ」とよんでいます。 材料はおいもとツナ缶と青ネギです。おいもの下味に今日は胡麻ドレッシングを少々。(なくてもOK)味付けはわさびとマヨネーズ(量は適当、味をみながら) お魚だからわさびを使ってみたのかなあ。はじめて作ったのはだいぶ
男爵のほうが手に入りやすいので男爵メインです。あればメークインでも作ります。 「ポテト」を広義に解釈して、サツマイモでも里芋でも長芋でもサラダにしちゃいます。 ジャガイモ+サツマイモのダブルポテサラもイケますよ~ 今度作りますね
くるみ家☆本日のポテサラ
くるみ家☆本日のポテサラ 家事貯金からの簡単1人ランチ用ポテサラ 《玉ねぎとにんじんの甘酢つけ》玉ねぎ1個にんじん3センチくらい スライスした玉ねぎと細切りにんじんを清潔な瓶等にギューっと詰めて甘酢につける(私はズボラなのですし酢) 甘酢は全体の2/3くらい浸かるようにいれて冷蔵庫へ、数時間後に
ポテトサラダに使うポテトでおすすめのものはあるのでしょうか。私は手に入るのなら男爵でもメークインでも使っていますが。それと種類によってこのような使い方がいいというものはあるのでしょうか。