ミュートした投稿です。
時短ポテサラのその前に
時短ポテサラのその前に 短い時間でかんたんにポテトサラダを作るためのはじめの一歩 ①じゃがいもを買ってくる②じゃがいもを洗う③キッチンの見えるところに置く いざポテトサラダを作ってみようかなと思っても泥付じゃがいもを目の前にすると途端にやる気が失せてしまう… そんな気持ちを防ぐために②の「じゃ
あるイベントで試食させていただいたポテトサラダが、まさにこんな感じで売ってるみたいでした。 北海道産のじゃがいも(さやか)と国産の人参と玉葱をマヨネーズで和えて150g中身の見えるべったんこ の袋入りでした、そのままでも、何か足してもとのことでした。袋の角を切って一口分位に絞り出して味見させていただ
市販のポテトサラダの味付けにもよりますが、 胡麻ドレッシングだと味が濃くなりすぎるように思います。 お惣菜ポテサラでしたら、 炒りごまかすりゴマをぱぱっと混ぜるだけで(量はお好みで) ぐっと味の雰囲気がかわると思います。 あと味変素材としては鰹節や青海苔などもイケます(^o^) お試しください!
フリーザーパックでつくる時短ポテサラ
フリーザーパックでつくる時短ポテサラ 今朝はとても冷え込みました。夕飯はおでんにしようと、朝出勤前に大根と卵とこんにゃくの仕込みをしました。 同時に超簡単なポテサラをつくりました。じゃがいもをゆでるか蒸すかレンチンか、やりやすい方法でよいですが、(私はいつもゆでる派です)この工程は省けませんので(^_^;) ゆであが
マグロ美味しいですよね。小さい缶だったら、残さずポテトサラダに入れてしまいます。
もっと中身にポテトサラダを入れたかったのですが、できませんでした。次に試すときにはもっとうまくしたいデス。
マグロツナ入りポテトサラダ
マグロツナ入りポテトサラダ えっちゃんさんがサバ缶で作られたので私はマグロで作って見ました。缶にマグロのうまみが詰まったオイルが入っていてマヨネーズを使わないでも美味しいと思います。
上手くいきませんでしたが
上手くいきませんでしたが ベーコンがあったのでポテトサラダを巻いて焼いて見ました。上手くできなかったですが色々と試して見るのは面白いです。
ポテサラボール
ポテサラボール 作らないけど好きなポテトサラダは、たいていスーパーのお惣菜等で調達、でも今回はちょっと多かったので、残りでちょっと遊んでみました。一口大に丸めて、わさびふりかけをまぶしてみました。残ってたふりかけも消費出来て一石二鳥?目先が変わっても、お味はわさび風味のちゃんとポテサラで(全く呑めませんが)あてにピ
私もビュッフェで、必ずポテトサラダはとります。アイスすくうカップみたいなやつで笑。