おやさい企画

くるみ バッジ画像
2025/10/01 07:39

玉ねぎ買いに♡

札幌丘珠方面へ


札幌黄という

ブランド玉ねぎが栽培されてる農家さんが多く

玉ねぎ直売所が点在してます
 

例年より価格高く、数も取れないので購入制限があったりサイズがM玉しかないとか、、。

 

購入したのは

M玉10キロ 2500円

 

例年だともう少し大きいサイズでも1000円台だよとお友達情報

他の直売所の朝イチ行列には行かなかったので価格は分かりませんが買えて満足です♡

 

今年はスーパーの玉ねぎも規格外のセール玉ねぎで昔は1個20円くらいだったのが最近は50円くらいしてる気がします

猛暑と雨が少ない夏の影響もあるのでしょうね

皆様の地域はどうでしょうか?

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ひよっこ
2025/10/03 06:19

こちらでは(関東です)とても高いです。売り場の人に聞くと、大雨と暑さでやられてしまったとか。
普通なら安売りでジャガイモと同じ値段なのに、玉ねぎのほうが高かったです。


くるみ バッジ画像
2025/10/03 06:49

セールで1個売りでじゃがいも、たま、にんじん等、同じ値段で売られているコーナーこちらでもあります♪同じ価格だけど今年の玉ねぎは小さい気がします。

ひこうき
2025/10/02 19:39

玉ねぎとても高いので
羨ましいです✨️


くるみ バッジ画像
2025/10/03 06:44

北海道では大雨で遅れて11月に入ってから出荷するところもあるようなので少しでも安くなると良いですね♪メインになりにくいけれど無いと困る玉ねぎですよね。

あつこ
2025/10/02 15:20

今年もジャガイモも高いですね、
にんじんも高い気楽にカレーできないですね。


くるみ バッジ画像
2025/10/02 17:14

じゃがいももですね!北海道では特に某ポテトチップス専用産地が収穫量が減ったとテレビで見ました、お菓子まで価格変わるかもですね。

草取り名人
2025/10/02 10:06

すっごい量ですね
それにしても、野菜が高いのには困りものです。


くるみ バッジ画像
2025/10/02 12:27

母にも分けました、物置に玉ねぎ、じゃがいも、かぼちゃ貯蓄してます、もうすぐりんごも箱買いの季節です☺️