ミュートした投稿です。
粒マスタードって家で作れるんですね、知りませんでした。
とっても綺麗にできています。本当に美味しそうです。
ごまは体に良いし、美味しいですから、嬉しい素材ですね。
神戸のモロッコ料理レストランへ行ったのは35年前くらい、何を食べたかははっきり思い出せませんが、韓国のポテサラは甘いのは印象に残ってます。
昔、ポテトマッシャーを持っていたのですが、 うまく使いこなせず手放してしまいました。😢 今は、ゆでたジャガイモを熱いうちにガラスボウルに入れて、 大きめのフォークでつぶしています。 潰し用のフォークは、燕三条の18-10ステンレス製です。
クミンとナンプラーがあれば簡単に作れます♡ レモンの酸味も効いてます🍋 美味しいです。
いろいろな国のポテサラ、レシピを見ていると楽しいです。 調味料やスパイスなど、身近にあるモノから試してみようと思っています。
ポテトサラダで味の世界旅行を楽しんでみようと思います! クミン、大好きで大瓶で常備しています。
私も見たのも作ったのも初めてです。 マヨネーズ風味とはまた違った美味しさでした。
モロッコというと「クミン+レモン」のイメージですが(個人的に勝手に(^^;) ナンプラーをプラスするのはマキさんのアレンジかもしれません。 クミンとレモンを加えた段階で味見したところさっぱり味でイケましたが ちょっと物足りない・・・ ナンプラーを加えると全体がまとまるというか味に奥行きがでる感じがし