ミュートした投稿です。
美味しそうです。
おいしそうです😋 じやが芋と林檎ってテッパンの組み合わせですよね、セロリのシャキシャキ感とチラッとパセリもアクセントになってて食べてみた~いデス
タイ風ポテトサラダ
タイ風ポテトサラダ 大好きなパクチーを何の料理に使おうかな~と考えていてポテトサラダにアレンジしてみては?と小林カツ代さんの「タイ風ポテトサラダ」のレシピをちょっとアレンジしたホットサラダです。 じゃがいもと春雨、豚挽肉とタマネギで作ります。できあがったところにどーんとパクチーのせて、(サラダが見えない💦)い
リンゴとセロリのポテトサラダ
リンゴとセロリのポテトサラダ マヨネーズではなくフレンチドレッシング(なんちゃっての手作りです)でゆでたメークイン、セロリとリンゴの薄切りを和えました。作りたても美味しかったけれど、時間が経ってのなじんだ味わいもとても良かったです。さっぱりといただけました。
ヨーグルトであえるのいいですね。 我が家もマヨネーズの消費量が多いので、切らした時にはヨーグルトを利用しようと思います。
わ〜詳しくありがとうございます!! ゆで卵を漬けるといえばいつも醤油ベースの調味液だったので、お酢、試してみたいです! お醤油漬けよりもさっぱりしてサラダ感がありそうですね!! そして孤独のグルメの酢卵の回も気になるのでみてみます〜
枝豆入れるの今度、真似してみたいと思います。
おだしでゆでたおいもおいしいです! 「酢卵」は、孤独のグルメの中で、 五郎さんが「うまいなあ」と言ってたので 気になって、調べてみたものです。 いろんなレシピがありますし、 お店の味もいろいろでしょうけれど 基本は「かたゆでたまごをお酢メインの調味液につけたもの」です。 私は酢と砂糖とお醤油を
おだしで茹でるのいいですね〜ほっこりした味わいになりそう! ひとつ気になったのですが、酢卵ってなんでしょうか・・・!