ポテサラ企画

えっちゃん
2025/02/18 07:02

鶏だしポテサラ

写真がかわりばえせずスミマセン

 

手羽元の煮物をよく作ります。

醬油煮やマーマレード煮などいろんなパターンがありますが

最近はお酢煮が多く(お酢にちょっとお砂糖と醤油を加えるだけ お酢オンリーでも)

さっぱりといただきます

 

残った煮汁は雑炊やおうどん、野菜の煮物など利用価値が大

今回煮汁でおいもをゆでてポテサラにしてみました

 

だしポテサラと同様ですが

鶏の味がしみて、美味しく仕上がりました

 

ポテトサラダにいろんな広がりが生まれて

楽しいです\(^o^)/

コメントする
6 件の返信 (新着順)
sarisari
2025/02/24 15:28

鶏だしのポテサラ、おいしそうですね。
煮汁のこんな活用もできるんですね。作ってみたいです。

soyokaze
2025/02/19 17:11

おだしがきいてておいしそうですね

やっぱり鶏肉料理にお酢使われるんですね。ちょうど先日お友達に教えていただいた、鶏のスペアリブ(手羽中)を、味ポンと水を同割りで15分煮るだけ、これで身離れもよく簡単でおいしいそうなので試してみようかな(お好みで仕上げに粉山椒や七味唐辛子等だそうです)逆に残った汁を利用して肉ジャガとか(^_^;

いつもいろいろ参考になります
ありがとうございます


えっちゃん
2025/02/20 13:40

ありがとうございます。

鶏肉、お酢で煮るとさっぱりといただけます。
ポン酢だと他に調味料いらずでよいですよ〜
ぜひ作ってみてください!

soyokaze
2025/02/24 09:26

ほんとだぁ(^^)v
鶏スペアリブ(手羽中)を、味ポンと水を半々だけで半信半疑で試してみました。
気持ち良く身離れしさっぱりして食べ易くペロリとたいらげてました(^_^;

えっちゃん
2025/02/24 11:43

ほんと、身離れよくさっぱりいただけますよね

あつこ
2025/02/19 15:00

シンプルですが綺麗で美味しそうですね。
サラダの上に載っているネギは手羽元と一緒に煮たネギをトッピング???


えっちゃん
2025/02/20 06:46

ありがとうございます。
ネギは煮込まず、手羽元の上にも
そのままのせています。
煮込んでくたくたになったネギも
美味しいですよね

ひよっこ
2025/02/19 05:50

いろいろな味付けに挑戦されていますね。野菜高騰で、ジャガイモも高いです。どうにかならないのか。


えっちゃん
2025/02/19 07:19

ほんとになにもかも値上がりで
アタマがいたいです(TдT)
少しでも食卓が豊かにできたら良いなと
頑張ってます\(^o^)/

草取り名人
2025/02/19 05:18

とてもとても美味しそうです。


えっちゃん
2025/02/19 07:17

ありがとうございます😊

トキ
2025/02/18 17:10

いつもポテサラアレンジの投稿参考になります!手羽元のお酢煮本当に美味しいですよね!!煮汁の活用ならお料理ついでにいつもと違うポテサラを簡単に試せていいですね✨


えっちゃん
2025/02/19 04:27

ありがとうございます!

お醤油やマーマレード煮はポテサラにするには味が濃すぎますが
お酢煮なら、と思い作ってみたら
とても美味しかったです(^^)