おやさい企画

くるみ バッジ画像
2025/11/06 08:16

今シーズン初おでん

今朝とってきた大根たくさんあるからもらってーと近くに住む元上司に言われ取りに行くと大きい大根4本!母にもお福分けしました🎁

 

大きな大根でおでん作り♪

淡雪はんぺん

練り物

こんにゃく

たまご

昆布

 

大根と昆布は炊飯器の調理モードで下茹で、面取り無しでも崩れず柔らかい☺️

 

作り出すといつも鍋いっぱいになるおでん

2日目のおでんはロングウインナー入りにしました☺️

コメントする
5 件の返信 (新着順)
えっちゃん
2025/11/08 19:47

おでん、からだもココロも
あったかくなりますよね
作った日も翌日も楽しめますね

小町
2025/11/08 15:50

おいしそう♪我が家もそろそろ作らなくちゃ


くるみ バッジ画像
2025/11/08 17:11

そろそろおでんの美味しい季節ですよね♪

草取り名人
2025/11/07 06:29

ロングウインナー!!美味しそうです
が、おなかがすぐにいっぱいになってしまいそう
ボリュームがありますね


くるみ バッジ画像
2025/11/07 06:54

私はご飯少なめで食べました(笑)
2日目ウインナーも美味しかったです☺️

ひよっこ
2025/11/07 06:29

関東ではがんとうだいと言って、がんもどき、豆腐、大根がおでんを作ると必ずいれるものだといわれてきました。今はどうだかわからないですが。お豆腐は入れないのでしょうか


くるみ バッジ画像
2025/11/07 06:47

お豆腐は入れた事ないです、焼き豆腐を入れるのでしょうか?厚揚げ?でしょうか、出汁のしみたお豆腐も美味しそうですね。

soyokaze
2025/11/06 13:25

おでんのシーズンですね🍢
おでんに、なにをつけて召しあがられますか?
って いうのが時々話題になりますが、おでん、関東炊き、味噌おでん 等々、たしか姫路の方では生姜醤油、南信州 飯田地方は葱だれ とか?
私は 醤油味ベースで煮込んで 辛子を添えて食べるもの だと思ってましたが~?


くるみ バッジ画像
2025/11/06 16:23

我が家は甘味噌とからし付けて食べます♪
甘味噌はレンチンで簡単に砂糖、味噌、みりんで作ってます。
地域によって煮干し粉をかけてるおでんとかもありますよね♪