ポテサラ企画

soyokaze
2025/06/15 22:37

1個でじゅうぶんデス!

たまたま通りかかったお店で、大きなじゃが芋が、その中でも大小とりどり個売りになっているのを見つけ、重たいのでそのなかでも中位のを買ってみました。ペンと比べて見たけれど重さが分かった方が良かったかなぁと思ったら ちゃんと表示されてました(^_^; そいえばいままで大きなじゃが芋は中が茶色だったり空洞だったりと思いつつ 恐る恐る切ってみたら今回は大丈夫でした。1個分で十分小鍋いっぱいになり(さすがに丸ごとでは時間かかると思って 切って茹でました) 塩胡椒して ありあわせの胡瓜と酢蓮と新玉葱スライスと茹で玉子を定番のマヨネーズで和えてみました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ひよっこ
2025/06/26 13:02

渡しも店頭でとても大きいのを見つけました。安かったのですが、味が心配だったので買うのをやめました。

あつこ
2025/06/21 10:58

大きなお芋中が空洞になっっていることがたまにありますね。なっていなくよかったですね。


soyokaze
2025/06/21 12:13

ありがとうございます♡
ほんと 切ってみるまでわからないですものね(;^_^A

ほっこりーナ
2025/06/16 15:53

先日買った新じゃがを計ってみたら220gでした。350gは立派ですね!


soyokaze
2025/06/17 23:21

ありがとうございます♡
逆に小さいの1袋¥100(税別)が並んでいて400g位で9個入ってたので45g/1個くらいでしょうか?
とすると小さいの約10個分チョコチョコと皮を剥く手間と 大きいの1個でスルスルっと剥けちゃうのとどっちかなぁ(;^_^A

草取り名人
2025/06/16 11:39

めちゃくちゃ大きなジャガイモ、
350g!!珍しいですよね

soyokaze
2025/06/15 22:38

両手いっぱいの大きなじゃが芋?!
一番大きそうなのは500g越えでした(Q_Q)


えっちゃん
2025/06/16 06:15

大きくてびっくりのサイズですね!

soyokaze
2025/06/16 09:31

ありがとうございます♡
そうですょね でもまだずっしり大きいの ありましたよ(;^_^A