トップ > ポテサラ企画 > ポテサラ作り方 > 時短ポテサラのその前に えっちゃん 2024/11/24 17:12 時短ポテサラのその前に 短い時間でかんたんにポテトサラダを作るためのはじめの一歩 ①じゃがいもを買ってくる ②じゃがいもを洗う ③キッチンの見えるところに置く いざポテトサラダを作ってみようかなと思っても 泥付じゃがいもを目の前にすると途端にやる気が失せてしまう… そんな気持ちを防ぐために ②の「じゃがいもを洗っておく」その一手間をかけておけば たべたいな~と思ったらすぐラップに包んでチンすればよいのです。 キッチンに洗いじゃがいもがあると きっとじゃがいもから「食べて♡」って声が聞こえるはず(o^^o) いいね コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 soyokaze 2024/11/25 13:06 えっちゃん じゃがいもから声が聞こえるっていうのいいですね 生で明るいとこに置いてはいけないと思いこんでました すぐに芽が出て、じゃがいもの芽には毒があるからと教えられてきたので(^_^;でもその前に早く食べちゃって♡ってことだと思うのでアリですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えっちゃん 2024/11/26 09:44 soyokaze ありがとうございます。 お日様がカンカン当たるところにそのまま置いておくのでなければ 洗って1週間程度全然大丈夫です。 ちなみにウチではポテサラ作り1回にこの分量のじゃがいもを消費してしまいます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 soyokaze 2024/11/26 18:48 えっちゃん そうなんですね すごい一週間も大丈夫なんて知りませんでした そういえば持たないと思いこんでるので、使う分だけ調達するっていうか、買ってきたらとりあえず使ちゃうか下処理しておかなくてはすぐ芽が出てしまうかと。なので買い物に行くことを考える所からだと中々重い腰があがらなくて(^_^; いつも目の前にじゃがいもがあって「早く食べて」ってオーラが出てたら、いつでもササッと作れちゃうわけですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くるみ 2024/11/25 06:27 見えるところにって大切ですよね♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えっちゃん 2024/11/26 09:40 くるみ 目に付くと、「作ろう」と言う気持ちが後押しされます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひよっこ 2024/11/24 18:08 準備が大切ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えっちゃん 2024/11/26 09:39 ひよっこ じゃがいもだけでなく、里芋なんかも洗っておくと 調理のハードルが下がりますね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示じゃがいもから声が聞こえるっていうのいいですね
生で明るいとこに置いてはいけないと思いこんでました
すぐに芽が出て、じゃがいもの芽には毒があるからと教えられてきたので(^_^;でもその前に早く食べちゃって♡ってことだと思うのでアリですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見えるところにって大切ですよね♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示準備が大切ですね