調理場からのお知らせ

夏に食べたい夏野菜は?

ぽてっこキッチンの皆さま、こんにちは!

いつも素敵なじゃがいも料理の投稿やコメント等をありがとうございます!🥔

夏が本格的に始まったことで、「ポテサラ企画」ではポテトサラダのアレンジとして、夏野菜を活用している投稿をよく見かけます👀

 

そこで今回は、夏に食べたい夏野菜をこの投稿のコメント欄で募集します!!
こんな夏野菜が食べたい、こんなメニューをよく食べる等…

ぜひ「子どもが好きだからよく食べる」「熱中症対策になるから」「美容に良いから」…などの食べたい理由も含めてコメントしていただけると嬉しいです😄

 

例えばこんな夏野菜の楽しみ方があるかもしれません!

トマトきゅうりとうもろこし等、夏野菜の定番で外せないもの?🍅🥒🌽

なすピーマンなどを使った、がっつり系の炒め物?🍆🫑

・ミョウガやオクラなど、ちょっと大人な薬味やねばねば系?

・ズッキーニやモロヘイヤなど、意外と知られていないけれど夏に美味しい野菜?

 

などなど、暑い夏に食べたい夏野菜に関しての皆さんのエピソードをたくさんお待ちしています!

 

ちなみに、運営チーム:ポテコの中の人は、美容に良いとされるトマトを冷やしトマトで食べることが好きです🍅😊

 

「この夏野菜を使った、こんなメニューをよく食べるよ!」といった情報も大歓迎!

皆さんのコメント、楽しみにしています✨

コメントする
19 件の返信 (新着順)
ララママ
2025/08/12 17:43

とうもろこし、きゅうり、ゴーヤが
大好きです❤️

カッシーナ
2025/08/09 19:36

みょうがは初夏に店頭に並び始めたらよく購入します。
そうめんやひやむぎ、冷ややっこの薬味に使います。
涼しくなりそうめんを食べなくなると、自然にみょうがも買わなくなり、我が家の夏の代表格です。

ひこうき
2025/08/02 18:33

夏はきゅうり トマト 葉もの野菜がないと元気がでません

ほっこりーナ
2025/08/02 00:21

ずいきの炊いたんは子供の頃夕方になったら、あちこちの家から煮炊きものの匂いがしてたので懐かしくなり、今晩のおかずに炊いてみました。しっかりあく抜きして、ダシ雑魚で淡口、濃い口醤油を半々に入れ、美味しくいただきました。

夏野菜ならばミニトマトでしょうか?
今、いろいろなカラーのミニトマトに目覚めて毎年、カラーいろいろ育てています。
あとサラダ系につかえるものは必須だし
ハーブや薬味に使えるもの
大葉で韓国風ノリのように乾燥して
ご飯にくるんと巻いてたべるのにはまっています。

ribon
2025/07/29 10:24

みずみずしいから

えっちゃん
2025/07/29 07:12

ポテコさんが新しくおやさい企画を立ち上げてくださり
新しいメンバーも増えて
ポテトサラダだけでなく
みなさんが作るいろいろなお野菜料理や
献立をご紹介いただき
毎日楽しくサイトをみています
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします(^^)

のんちゃんまん
2025/07/28 13:51

モロヘイヤ、オクラです。つるっとして食べやすいし、我が家のちびっこ達もお気に入りのお野菜です!

カッシーナ
2025/07/26 19:17

家庭菜園でズッキーニを育てているので、夏によく食べます。淡泊な味だからこそ、アレンジがしやすく、スープや炒め物、揚げ物、トマト味、カレー味、ケチャップ味、自由自在です。


家庭菜園でズッキーニを育てていらっしゃるんですね!
ズッキーニはアレンジレシピがたくさんありそうですね🤤
ちなみに、ズッキーニを家庭菜園しようと思ったきっかけはありますか?✨

じゃりお
2025/07/25 18:32

冬瓜が大好きです。
煮物のとろけるような食感も、生のシャキシャキした食感もどちらも良いです♪


冬瓜は煮物にした時のとろけるような柔らかさも、生で食べた時のシャキシャキとした食感も、どちらも冬瓜の美味しさが引き出されますよね😊
冬瓜は低カロリーでさっぱりとしていますが、夏に冬瓜ってよく食べられるんですか?
食べる際はスーパーで購入しているのでしょうか?

じゃりお
2025/07/31 22:34

夏バテ予防に良い野菜らしいので、積極的に食べています。
半分にカットされたものをスーパーで購入しています😊