ポテサラ企画

えっちゃん
2025/04/05 19:34

おからポテサラ

以前soyokazeさんが粉豆腐とじゃがいもを合わせて作っていらしたのをみて

いつもはおからオンリーのサラダにじゃがいもをあわせてみました

 

沸騰させた牛乳で乾燥おからを戻して作る卯の花サラダに

じゃがいもをプラスしてみました

黄色っぽいのはカボチャも少々。

 

おからだけのサラダよりしっとり感が増して

味なじみが良く、美味しかったです。

 

いろんなポテトサラダ作り、楽しいです(^o^)

コメントする
6 件の返信 (新着順)
あつこ
2025/04/09 15:13

乾燥おからは戻して普通の炒り煮をしたことありますが、ジャガイモと一緒にサラダ美味しそうですね。作ってみたくなしました。


えっちゃん
2025/04/09 16:38

おからだけのサラダをよく作っていたのですが、
おいもと合わせて、味も食感もgoodなサラダになりました(^^)

ひよっこ
2025/04/09 05:54

乾燥したおからがあるのですね。販売されているのでしょうか。


えっちゃん
2025/04/09 09:15

いつもは生協で購入していますが、スーパーでも売っていましたので
お買い物の際にのぞいてみてください。
お店によりお豆腐コーナーにある場合と農産乾物売り場にある場合があるみたいです。

トキ
2025/04/08 12:42

牛乳で戻すと甘味も加わってなめらかな味になりそうですね〜〜!いつもえっちゃんさんのいろんなポテトサラダを拝見していて楽しませてもらっています✨🥔


えっちゃん
2025/04/08 15:11

ありがとうございます!
牛乳でおいもを煮るのも好きです。
ポテサラ、いろいろ作っていますが、
写真が変わり映えせず…
映える写真撮影が課題ですね(^_^;)

soyokaze
2025/04/06 10:22

おいしそうです♡
乾燥おから は知りませんでした、
牛乳で戻すんですね?!
探してみよぅっと(^^)/


えっちゃん
2025/04/06 16:43

soyokazeさんが作っていらしたコンフィの煮汁で戻して
野菜を加えた卯の花炒り煮にしても美味しいと思います。
ふつうにお湯で戻しても良いのですが
味と栄養がプラスされると思い
サラダ仕立てにするときは牛乳で戻してます。
乾燥おから、見かけたらお試しください😊

草取り名人
2025/04/06 06:43

確かに、工夫するとポテトサラダの世界はさらに
広がっていきそうですね。


えっちゃん
2025/04/06 16:35

こちらでみなさまのいろんなお料理をみて、
ポテトサラダ、まだまだ工夫の余地があるなあと思っています。
ポテサラワールドの広がり楽しみます(^^)

初めて見ました。
おからは乾燥なんですね。
もどしてつかう。___φ(•ᴗ•๑)メモメモ

ポテトサラダの世界も広いですねぇ。


えっちゃん
2025/04/06 16:33

乾燥おから、常備しておくと煮物やサラダやお菓子作りに、いろいろ使えて便利です(^o^)