ポテサラ企画

えっちゃん
2024/11/10 21:53

アンチョビポテトサラダ

くるみさんの塩辛バターポテトを見て、

塩辛バターソースでもポテトサラダが作れると思いましたが、

塩辛がちょっと苦手で、

何か他のモノを使えないだろうか、と思いついたのがアンチョビです。

 

薄切りじゃがいもとシメジをさっとゆでて、アンチョビで味付けします。

かんたんにつくったとは思えないくらい深みのある味わいになりました。

 

じゃがいも下処理にピーラーとスライサーを使えば

包丁とまな板もいらないし、(シメジは小房に分けるだけだし)

味付けはアンチョビだけで、調味料の計量もいらないし

写真では青ネギもいれてますが、無くても良いし、

超簡単に、こんなに美味しいモノができるのか~と思ったくらいです。

お試しください!

 

ちなみに近所のスーパーにはこんな商品がありました。セットで売られているんですね。

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ぽて三郎
2024/11/14 13:38

えっちゃんさん

塩辛からアンチョビの発想が素晴らしいですね。
共にクセのある食材ですが、味が凝縮されているので上手く使うと
おっしゃる通り深みが出ますよね!
そのアンチョビだけを使ったシンプルなポテトサラダの提案ですね。
脱帽です。
引き続きよろしくお願いいたします。


えっちゃん
2024/11/15 11:09

ありがとうございます。
一口食べた息子が「これはワインだ!」と
ワインを出してきて、家族で酌み交わしておりました。
しめじの食感も良かったと思います。
いままでつくった中でおいしさ上位に入るポテトサラダだそうです。

ほっこりーナ
2024/11/11 22:55

塩辛入りの男爵イモ、初めてで百貨店の北海道展あったら探してみます。


えっちゃん
2024/11/12 16:39

ありがとうございます。
私も初めて見ました。
きっと楽しみに購入される方が多いんだろうなと思いました。

くるみ バッジ画像
2024/11/11 07:18

アンチョビはパスタの時に使うけれどじゃがいもにも合いそう!!
じゃがバターと塩辛のセットは初めて見ました!竹田食品は塩辛メーカーで有名です☆
隣のいか飯屋さんが作った塩辛が気になり過ぎる〜☺️


えっちゃん
2024/11/12 16:42

ありがとうございます。
ジャがバター塩辛セットは北海道では定番なのかな~と思っていました。
イカめしやさんの塩辛、たしかに他と味わいが違いそうですね。
今イカを使ったポテサラも考え中です🦑