えっちゃん
2025/01/02 20:10
シャラダバタータ
初めて耳にした名前です。
(ネットで検索しても見つかりませんでした)
ワタナベマキさんのじゃがいも本から
モロッコのポテトサラダを作ってみました。
じゃがいもは白ワインを加えてゆでて
赤タマネギと合わせます。
から煎りしたクミンシードとレモン汁、ナンプラー、
オリーブオイルを加えて混ぜ合わせます。
作っている間漂うエスニックな香りが何とも食欲をそそります。
ポテトサラダにナンプラーを加える発想はありませんでしたが
隠し味というか味に深みが出ることが良くわかりました。
献立のメインはローストポークで、
お肉料理のアクセントにgoodなポテサラでした!
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナンプラー意外ですが、美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香りが良さそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モロッコのポテトサラダシンプルで美味しそうです。
色々な国にサラダ見てみたいし食べて見たくなりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香りの調味料がたくさんですね!想像つかない味☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示神戸のモロッコ料理レストランへ行ったのは35年前くらい、何を食べたかははっきり思い出せませんが、韓国のポテサラは甘いのは印象に残ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モロッコのポテトサラダ、初めて知りました。食べてみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モロッコのポテトサラダ!
外国のポテトサラダって考えたことがなかったので
これから調べてみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エキゾチックな感じがいいですね。いろいろな国のポテサラ、検索して試してみたくなりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モロッコのポテトサラダ!!
初めて見ました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モロッコのお料理にナンプラーを加えるという野は新しい発想ですね。モロッコではナンプラーがつかわれているのかしらん。タイとかの東南アジアで使われている調味料だと思っていました。