【使い方ガイド】コミュニティサイトの使い方
ぽてっこキッチンの使い方をご紹介します。
- 登録後にやること
- コミュニティの使い方
- ポイント・ランクについて
登録後にやること
①ホーム画面への登録
次回以降のログインがスムーズになるため、スマートフォンのホーム画面への登録をおすすめいたします(所要時間1分)

<操作説明>※スマートフォンにより操作が異なる場合がございます。
1. 画面下の「①」ボタンを押す。
2. 「ホーム画面に追加」を押す。
3. 右上の「追加」を押す。
これでホーム画面の登録が完了です!
次回からはアイコンタップのみでコミュニティサイトへ入ることができます。
②プロフィール設定
コミュニティサイトへの登録が完了したら、プロフィールの設定に進みましょう!

<操作説明>
1. ホーム画面右上のプロフィール画像を押す。
2. マイページの「アカウント設定」ボタンを押す。
3. プロフィール画像の「変更する」を押して画像を選択。
4. 自己紹介文を記入 ※自己紹介文を入れておくと今後の交流等がスムーズになります
5. 「更新する」を押して、更新完了。
基本の操作方法
投稿

<操作方法>
- 各メニューの右上の「投稿」ボタンを押す。
- カテゴリーを選択
- 投稿のタイトルを入力
- タイムラインにでるメイン画像「アイキャッチ画像」を1枚添付
- 内容を入力
- 「投稿する」ボタンを押す。
投稿の編集・削除
<操作方法>
1. 各投稿の右上にある「・・・」を押す。
2. 「編集する」「削除する」のいずれかを選択。
※1度削除した投稿は復元できませんので、ご注意ください。
ハッシュタグ投稿について
投稿時の一番下部分に任意のハッシュタグ設定という箇所がございます。
そちらに打ち込んでEnterボタンを押していただくとハッシュタグがついて投稿されます。

メニューの使い方
・調理場からのお知らせ
運営からコミュニティサイト内での企画情報(キャンペーンや投票など)、その他ぽてっこキッチンに関する最新情報を配信いたします。
是非コメントやいいねをお願いいたします。
・ポテサラ企画
▶︎ 作り方提案(簡単レシピ 短時間レシピ 調理法など)
▶︎ アレンジ提案(味付けや素材の違いなど)
▶︎ 新発見提案(町で見つけた凄技ポテサラなど)
▶︎ 新ジャンル提案(その他新たな切り口)
つけてコメントとともに写真を投稿できる場所です。
ポテサラを作る人も作らない人も大歓迎です!
ぜひ日常のポテサラ写真を気軽に投稿頂き、他の方の投稿にもいいねやコメントなどの反応を行っていただければと思います。
・ポテサラトーク
ポテサラ企画よりもっと気軽につぶやける場所です。
「運営からのつぶやき」
では運営がメンバーの皆さまに聞いてみたりちょっと気になる〇〇をつぶやくことがあります。
ぜひ皆さまのコメントやいいねをお待ちしております。
「雑談」
皆さまで自由に会話を行っていただく場所です。ポテサラに特別関係のないことでも、ぜひカジュアルにつぶやいてみてください。
コミュニティサイト ポイント・ランク
ぽてっこキッチンでは、施設で行われるリアルイベントへの参加、
コミュニティサイト内の活動に応じて、ポイントが貯まります。
累計ポイントに応じてランクアップし、ランクに合わせた特典を受けることができます。
▼詳しくはこちら
運営からのお知らせ
会員の皆さまにとってぽてっこキッチンの場を心地よくご利用いただくために、
コミュニティガイドラインを制定しております。
▼詳しくはこちら
コミュニティガイドライン
※コミュニティガイドラインはトップページ、サイトの下部からもご覧いただけます。
お問い合わせはこちらから
「ぽてっこキッチン」に関するお問合せ・ご意見は以下のお問合せフォームから入力をお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時々使い方がわからなくなるので、こちらにきて確認しています。頼りになるページです。
これからも宜しくお願い致します。