トップ > おやさい企画 > とうもろこし保存用 くるみ 2025/09/12 08:01 とうもろこし保存用 とうもろこし18本のその後 とうもろこしご飯に2本 他は3回に分けて茹で(我が家の鍋事情)茹でたてを食べて、両親へホカホカを届けて。 保存用も作りました 粒にほぐしてと輪切りで冷凍保存 料理に使います☺️ とうもろこし 冷凍保存 保存方法 いいね コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あつこ 2025/09/14 15:56 粒保存用に作っておくと便利ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くるみ 2025/09/14 16:30 あつこ そーなんです、さっと入れるだけなので便利です♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TAKA 2025/09/13 10:19 その時の作業は大変だけど、とうもろこしごはんやシチューなどアレコレ、サッと使えますね♡ やはり既製の物とは違う美味しさですよね〜👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くるみ 2025/09/14 16:30 TAKA テレビ見ながらひたすら粒にしました(笑)便利ですよね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TAKA 2025/09/14 16:34 くるみ お疲れ様です(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひよっこ 2025/09/13 06:08 大量に買うとこのような保存ができるんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くるみ 2025/09/13 07:07 ひよっこ どんどん甘みが消えちゃうので収穫当日か翌日には茹でて冷凍しちゃいます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひこうき 2025/09/12 19:17 とうもろこし冷凍した事なかったです なるほど…φ(..)メモメモ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くるみ 2025/09/13 07:05 ひこうき 冷凍のままシチューやスープに入れたりバターコーン作ったり出来ます♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示粒保存用に作っておくと便利ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その時の作業は大変だけど、とうもろこしごはんやシチューなどアレコレ、サッと使えますね♡
やはり既製の物とは違う美味しさですよね〜👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大量に買うとこのような保存ができるんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とうもろこし冷凍した事なかったです
なるほど…φ(..)メモメモ