トップ > ポテサラ企画 > ポテサラ作り方 > マッシャーは必須 小町 2024/12/31 15:59 マッシャーは必須 我が家のポテサラ作りに必須な物…マッシャー!! じゃがいもをつぶすのにこれがあるかどうかで全然違う。 ものすごく時短になります。 使っていない方、ぜひおススメです 時短アイデア 時短 マッシャー いいね コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まなたろう 2025/01/03 11:34 昔、ポテトマッシャーを持っていたのですが、 うまく使いこなせず手放してしまいました。😢 今は、ゆでたジャガイモを熱いうちにガラスボウルに入れて、 大きめのフォークでつぶしています。 潰し用のフォークは、燕三条の18-10ステンレス製です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くるみ 2025/01/02 05:08 耐熱ポリ袋に入れてタオルで挟んでギュッと潰してます そのまま保冷剤に挟むか急冷室に入れて荒熱とって、袋の中に具材と調味料入れて混ぜ混ぜしちゃいます 周りに飛び散らないのと洗い物増えないです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひよっこ 2025/01/02 05:03 マッシャーは使ったことがありません。おおざっぱにつぶしてジャガイモを口の中でつぶすのが好きです。どのくらい時短になるのでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えっちゃん 2025/01/01 15:25 私もマッシャー使っています。 ゆで卵も一緒につぶします。 完全につぶさずじゃがいもの形が残る程度のほうが好きなので 加減して使います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2025/01/01 18:41 えっちゃん 私もつぶしすぎないのが好きです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 koji 2025/01/01 14:01 マッシャー、特に身の固いじゃがいもにあたった時には必須のアイテムと思うのですが、なぜかいまだに購入にいたっていません。炒め物用の木べらで押しつぶしています。 いまポテサラ作りに欲しいものはマッシャーとよく切れるピーラー(皮むき)ですが、しばらくは木べらと包丁でしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2025/01/01 18:42 koji 私は木べらだと時間かかっちゃうんですよ。kojiさんお料理上手ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ほっこりーナ 2025/01/01 12:08 百均で買いましたが洗うのが面倒なので、すりこ木でつぶしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2025/01/01 18:44 ほっこりーナ お湯でがーッと流すと、まあまあ取れる気がしているのですが、私が適当だからかな~(^^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sarisari 2025/01/01 10:22 便利ですね。ほしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2025/01/01 18:44 sarisari 今は100均でも売っているみたいですね(^-^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2025/01/01 06:53 便利そうですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小町 2025/01/01 18:45 草取り名人 あっという間につぶせるので好きです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あつこ 2024/12/31 16:13 ほしいと思いながら買ってないです、 麺棒のでつついてつぶしています。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔、ポテトマッシャーを持っていたのですが、
うまく使いこなせず手放してしまいました。😢
今は、ゆでたジャガイモを熱いうちにガラスボウルに入れて、
大きめのフォークでつぶしています。
潰し用のフォークは、燕三条の18-10ステンレス製です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示耐熱ポリ袋に入れてタオルで挟んでギュッと潰してます
そのまま保冷剤に挟むか急冷室に入れて荒熱とって、袋の中に具材と調味料入れて混ぜ混ぜしちゃいます
周りに飛び散らないのと洗い物増えないです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マッシャーは使ったことがありません。おおざっぱにつぶしてジャガイモを口の中でつぶすのが好きです。どのくらい時短になるのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もマッシャー使っています。
ゆで卵も一緒につぶします。
完全につぶさずじゃがいもの形が残る程度のほうが好きなので
加減して使います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マッシャー、特に身の固いじゃがいもにあたった時には必須のアイテムと思うのですが、なぜかいまだに購入にいたっていません。炒め物用の木べらで押しつぶしています。
いまポテサラ作りに欲しいものはマッシャーとよく切れるピーラー(皮むき)ですが、しばらくは木べらと包丁でしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示百均で買いましたが洗うのが面倒なので、すりこ木でつぶしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示便利ですね。ほしいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示便利そうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほしいと思いながら買ってないです、
麺棒のでつついてつぶしています。