ポテサラ企画

soyokaze
2025/02/27 13:40

じやが海苔っく

じやが芋とブロッコリーの茎とウインナを海苔佃煮で和えてみました。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
あつこ
2025/02/28 11:32

美味しそうです。
海苔の佃煮で和えるの良いですね。

トキ
2025/02/28 11:07

美味しそうですね〜!和物って幅広いですね!!
名前の「っく」はなんなんでしょうか?😆


soyokaze
2025/02/28 14:03

ありがとうございます♡
すみません意味は無いです、海苔佃煮和え じや長すぎるし、つくだにあえの、つ をちっちゃくして切ってみたらゴロがいいかなつて(^_^;
オイオイ居酒屋メニューじゃないんたからぁ~aha

草取り名人
2025/02/28 10:38

美味しそうに見えますよ


soyokaze
2025/02/28 14:10

ありがとうございます♡

ひよっこ
2025/02/28 06:54

どんな味になったか興味があります。


soyokaze
2025/02/28 14:08

ありがとうございます♡
よかったら いちどお試しくだされ (;^_^A 今回はたまたま到来物の海苔佃煮でしたが、海苔佃煮(山葵入)とか海苔佃煮(椎茸入)とかでも美味しいかもって思います

えっちゃん
2025/02/27 15:24

海苔の佃煮を調味料に!
良いですね~
ブロッコリーの茎は スライスもですが
さいの目でも乱切りでもそれぞれの食感が生まれて
おいしいと思います!


soyokaze
2025/02/27 21:31

ありがとうございます♡
とりあえずそれぞれ完食しましたが (ぁ お箸で食べ難かっただけでそれなりに美味しかったデスょ(^_^;) ブロッコリーもお値段ほぼ変わらず アタマも茎も縮小化現象?の波が押し寄せてきてるようなぁ~

soyokaze
2025/02/27 13:41

前回の(さいの目切り)失敗をリベンジと、乱切りにしてマヨネーズ足してみました。(あんまりかわらへんやん(^_^;) なめ茸は無くなっちゃったので今回は海苔佃煮です、前のよりは食べ易かった。。。けれどやっぱり茎は千切りかスライスが食べ易いようです。