運営チーム:ポテコ
2025/06/20 10:00
【コメント募集中!】夏到来☀️サラダやポテトサラダって食べたくなる?
ぽてっこキッチンの皆さま、こんにちは!
最近、ぐっと暑くなってきましたね☀️
さて、そんな暑さのなかで、ちょっと気になっていることがありまして…。
サラダやポテトサラダって、夏になると食べたくなる方、多いのでしょうか?
それとも、逆にあまり食べなくなる…なんてことも?💭
みなさんの「リアルな声」をこの投稿のコメント欄にお寄せください!!
- 最近サラダやポテトサラダ、食べましたか?🥗
- 暑くなってきて、食べ方や買い方に変化はありましたか?😊
- 「この時期はこんな風にして食べてるよ〜」なんてアイデアもあればぜひ!🥔🍳
- そもそも買い物に行くこと自体が大変とかもあるのでしょうか?🛍️🚶
などなど、暑い夏ならではのサラダやポテトサラダ事情に関する、皆さまの意見や工夫等をたくさんお待ちしています!!
ちょっとした一言でも大歓迎です♪暑い夏を一緒に乗り切りましょう!
コメントを投稿していただくと、ポイントが獲得できます!✨(詳しくはこちら)
コメントする
20
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コールスローのようなアッサリしたサラダが食べたくなります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑いので茹でることに、躊躇します
電子レンジで加熱します
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏は特に夏野菜の生サラダ
食べたくなります
ポテトサラダも冷たくして食べます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近はキュウリやトマトが安くなって美味しくなり毎日食べています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サラダは毎日食べています。
レタスやキャベツは安くなりじゃがいも玉ねぎ収穫しました、
きゅうり、トマトも採れはじめサラダの材料に困らないです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サラダは毎日必ず食べています。
ポテトサラダも1年中です。玉ねぎは必ず入っていて、夏だからというこだわりはありませんが、きゅうりを入れることがあります。
サラダでは夏はトマトが多くなります。大好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サラダやポテトサラダ、1年中食べていますよ~
ジャガイモ大好きなので、毎年、家庭菜園で育て、今年も、先日収穫したばかりです。
大量のジャガイモを無駄なく間食するために、毎日!!しっかりジャガイモ料理を食べています。
ポテトサラダも週一ぐらいのペースで作って食べます。
因みに、家庭菜園で収穫したジャガイモはキタアカリです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1年を通してサラダやポテトサラダは食べています。
特に暑い時期は食べる1時間ぐらい前からお皿に盛りつけて、お皿ごと冷やして食べます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏だから
という変化はなく、
季節に合わせて旬の野菜を選びます。
大抵、旬の野菜が一番お安く、一番美味しいような🧐
北海道なのでニラや新玉ねぎ
アスパラが最近は安価で助かる、美味しい!
逆にじゃがいもやにんじんは
高値です。
暑いから変わるのは
酸味を求めたりは有りますが
暑いからポテサラ作らない
にはならないかな?
暑いなりに圧力鍋やレンジで楽ちん出来るので^_^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏になると食べたくなるのが冷たい麺類。
とくにサラダうどんが好物ですが、お蕎麦屋さんでサラダそばを見つけたら躊躇なく注文します。
夏の生野菜は身体によさそうな気がして、最近は自分でも作るようになりました。